top of page


KCN
ギャラリー
高橋千代子
絵手紙教室









KCN てくてくウォーキング
12月は、龍ケ崎の中心市街地の歴史を訪ねて歩きました。
「関鉄に乗ってコロッケを食べよう」熱々のコロッケを食べました。

脳活お仲間の言葉
自主的に無理なく楽しい時を過ごせるのは幸せです。人生の先輩のお話もとても楽しみです。mさん
優しさのシャワーで居心地の良さに魅了kさん
楽しくゲームしながら脳活、明日への活力になっています。tさん
ほっこり出来る、だから楽しい、だから参加です。mさん
今の大切な時間を永くありますように願っています。hさん
終った後の気持ちがスッキリ体調が良くなる。kさん
一人暮らし、脳の体操に役に立つ。mさん
脳活していなかったらどうなっていたかしら!!光です!!kさん
忘れかけていた事も思い出して記憶が鮮明に
活力が湧きます。笑って頭も身体も活性化!!
ありがとうございます!!
皆さんの嬉しい言葉掛けを頂きまして、より一層楽しい時間を皆さんと共に
今後も元気で健やかに過ごせますように!!
感謝です。
筑波大大学院 大蔵倫博准教授、考案
NPO法人スクエアステップ協会
指導員 高梨明子 若松豊
楽しく指導下さいます。指示のマスを
踏む事で脳の活性化を促します。
bottom of page